マイナビ2020 プライバシーポリシー お問い合わせ 株式会社南予ビージョイ 株式会社南予ビージョイ
会社案内 事業のご紹介 トピックス リクルート
みかん愛たい
みかん愛ぶり
みかん愛たいのご紹介
TOP > みかん愛たいのご紹介
碧ぶり
美鮮の鯛
水産事業部のご紹介
若手スタッフのご紹介
マイナビ2020
ミート事業部のご紹介 南予ビージョイのご紹介 会社概要 アクセスマップ
みかん愛たいのご紹介

みかん愛たいとは

みかん愛たいポスター

みかん愛たい商標登録取得

愛媛のミカンと生産者の愛が育てた美味しいたいが生まれました。
ほのかな柑橘の香りを食卓に。

ほのかに香る柑橘の香り

抗菌化作用のあるみかん果皮を餌に配合。
たいの身からほんのりとさわやかな柑橘の香りが楽しめます。

恵まれた環境で大切に飼育

栄養分豊富な黒潮が流れ込む豊後水道で、
身が引き締まり活きの良いたいに育ちました。

安心・安全な「食」をお届け

徹底した品質管理を行い、安全・安心な食をお届けします。

みかん愛たいの特徴

  • 柑橘特有の特油成分リモネンの作用で、たいの身にほのかな柑橘の香りをかんじる
  • 魚離れの原因の1つでもある魚特有の臭みを抑え、たいへん食べやすくおいしい
  • 特注配合飼料(ぶどう種子抽出ポリフェノールとみかん果皮、みかんオイル)で鮮度が高い
  • カルパッチョ等の生食にオススメです!

おうちで簡単 たいメニュー

「みかん愛たい」をおいしくいただける、簡単メニューをご紹介いたします。

柑橘の風味が生きる鯛のカルパッチョ
  • 鯛を薄切りにする。
  • パプリカは5o角に切る。ズッキーニ、ラディッシュ、レモンはスライスする。
  • お皿にベビーリーフを盛り、スライスした野菜を盛りつける。
  • 鯛の薄切りを綺麗に並べ、パプリカ、レモンを散りばめる。
  • オリーブオイルをまんべんなく回しかけて、塩、ブラクペッパーを振りかける。
    (塩はなるべく美味しい塩で、プラックペッパーはミルで引いたものにすると香りが良いです。)
丼もので美味しい宇和島風鯛めし
  • たれの材料を鍋に入れ、一煮立ちしたら冷ましておく。
  • 鯛を薄切りにし、ワカメを1p幅に切っておく。
  • お茶碗にご飯を盛り、大葉、ワカメ、もみ海苔を並べ、手前に鯛の薄切りを並べる。
  • 生卵とたれをかき混ぜたものに、鯛の薄切りをからめて漬け込んでも美味しく頂けます。)
  • ※たれは、市販の漬け丼のたれでも可

親子で簡単手料理鯛のマヨ手鞠寿司
  • すし酢で酢飯を作って冷ましておく。
  • 鯛を薄切りにする。
  • ラップを広げ、鯛の薄切りを2枚、桜でんぶ、酢飯の順にのせてラップで丸く包んで手鞠にする。
    (目安はピンポン玉くらいの大きさ)
  • 手鞠にしたお寿司を並べて、錦糸卵、マヨネーズを手鞠寿司の上に飾り付ける。
    パセリなどお好みで飾り付ける。
鮮度を味わう鯛しゃぶ
  • 鯛を薄切りにする。
  • 白菜、えのき、人参、豆腐を好みの大きさに切る。(その他野菜はお好みで)
  • 大きめの平らなお皿に野菜と鯛の薄切りを盛り付ける。
  • 鍋に水と昆布を入れ、10分ほど弱火で昆布からだしをとる。
  • 鍋をしゃぶしゃぶに、ポン酢のたれに水菜などを入れて一緒に食べるとシャキシャキした食感が楽しめます。

▲ ページトップへ
TOP > みかん愛たいのご紹介
Copyright (c) 2007 Nanyo Bejoy Co.,Ltd. All rights reserved.
活魚・鮮魚・水産加工・精肉加工・餌料販売
株式会社南予ビージョイ
愛媛県宇和島市弁天町2丁目1番地3号 Tel. 0895-25-2800 Fax. 0895-24-2395
プライバシーポリシー お問い合わせ 株式会社南予ビージョイ ミート事業部のご紹介 南予ビージョイのご紹介